Page Top

海洋辞典
[ABC順]

英和和英

西和和西

仏和和仏

葡和和葡

海洋辞典
[分野別]




    Zanzibar scorpionfish: n.[魚]ネッタイフサカサゴ.

    Z, B flag: n.国際信号旗のZ, Bの2旗信号で、「今日の天気予報如何」を示す.

    Z, C flag: n.国際信号旗のZ, Cの2旗信号で、「明日の天気予報如何」を示す.

    zebra angelfish: n.[魚]サザナミヤッコ.

    zebra angler-fish: n.[魚]ソウシイザリウオ.

    zebra danio: n.[魚]ゼブラダニオ.

    zebra firefish: n.[魚]キリンミノ.
    /[豪で]zebra firefish, [学名]Dendrochirus zebra (Quoy et Gaimard): n.[魚]キリンミノ[フサカサゴ科][画像参照: キリンミノ].

    zebra fish: n.ゼブラダニオ[縞模様のある熱帯魚].<P> zebra moon shell: n.モクメダマ.

    zebra moray: n.[魚]ゼブラウツボ.

    zebra mussel: n.[貝]カワホトトギスガイ.

    zebra shark: n.[魚]トラフザメ [画像(z22204.jpg)・ 画像(z22219.jpg)/サンシャイン水族館][画像 (z22369.jpg)/しながわ水族館].
    /leopard shark: n.[魚]イタチザメ、トラフザメ、ゴチザメ.

    zenith: n.[天文]天頂、天心、頂点(opp. nadir) [天頂: 測者が位置するところから上方に伸ばされた鉛直線が天球と交わる点].
    /zenithal: adj.天頂の; [地図などが]正[主]距方位図法の(による).
    /zenith distance: n.[天体の]頂距[天体から天頂までの角距離=900-高度; ある天体と天頂との間の角距離]、天頂距離 [慣用的に頂距という].
    /zenith telescope: 天頂儀(てんちょうぎ) [時間・緯度測定用の望遠鏡].

    zero meridian: n. 0度子午線、本初子午線.

    zigzag: n.ジグザグ、Z字形、稲妻形.

    zigzag nerite: n.イナズマカノコ.

    zigzag rainbow fish: n.[魚]セイテンベラ.
    /brown-banded rainbow fish: [魚]セイテンベラ.

    Ziphiidae: n.アカボウクジラ科.

    Ziphius cavirostris: n.[動]アカボウクジラ(アヒルクチバシクジラ) [画像].

    -zoa: 動物を意味する複数形連結形で、群体動物の分類名を表す [例] Protozoa.

    zipper line: n.ジッパーライン.
    /zipper ring: n.ジッパーラインを通すために網に取り付けてある小さい金属環.

    zoantharian: n.adj.[動]イソギンチャク[類(目)(Zoantharia)の].

      /actinia: n.(pl. -iae, -s)[動]ウメボシイソギンチャク、[広く]イソギンチャク(sea anemone)、イソギンチャクの類.
      /actinian: adj.イソギンチャクの(に似た)、n.イソギンチャク.
      /malacoderm: n.[動]イソギンチャク[目の腔腸動物]; 軟皮類(なんぴるい)[特にイソギンチャク](→ sea anemone).
      /sea anemone; seaflower; actinia(pl. ~s, ~ae); malacoderm: n.[動]イソギンチャク、磯巾着(いそぎんちゃく).
      /sea anemones: イソギンチャク類.
      ・ sea anemone: n.[動]サンゴイソギンチャク; Parasicyonis actinostoloidles.
      ・ sea anemone: n.[動]イソワケイソギンチャク; Radianthus maculata.
      ・ sea anemone: n.[動]ムラサキハナギンチャク; Cerianthus filiformis.
      /seaflower: n.[動]イソギンチャク(sea anemone)[など].

    zodiac: n.[天文]黄道帯(こうどうたい) [黄道(ecliptic)を中進にして南北それぞれ8度の帯] [西語](s.) zodíaco.
    /ecliptic: n.[天]黄道(こうどう) [地球の公転によって、天球上において太陽が1年間に1周して描くように見える、見かけ 上の軌道円]、adj.食の、日食の、月食の; 黄道の.
    /obliquity of the ecliptic: 黄道傾斜 [天の赤道に対する黄道の傾き].

    zoea, zoaea: n.(pl. -eae, -aeae), ~s)[生]ゾエア [カニなどの十脚目の甲殻類の幼生].
    /adj. zoeal.
    Zoea larva, zoea larva: n.(pl. -vae)[甲殻類の]ゾエア幼生.

    zoic: adj.動物の; 動物生活の(cf. azoic).

    zonal plankton; mesoplankton: n.中層プランクトン.

    zone:

      /200-mile [exclusive] economic zone: 200海里[排他的]経済水域.
      /vertical zonality of soil distribution: 土壌分布の垂直区分帯.
      /zone of favorable catch: 好漁帯(こうりょうたい).
      /zone of maximum ice crystal formation: 最大氷結晶生域帯(ひょうけっしょうせいいきたい).
      /zone of silence: 無声域.
      /zone of unfavorable catch: 不漁帯(ふりょうたい).

    zoning: n.ゾーニング、区分け、区域分け、区域化、区分化.
    [参考]zoning: 例えば、沿岸陸・海域について、その用途(目的)、機能、利用度、自然条件、社会経済的立地条件などの各種基準に 基づく平面・立体的区域分け、区域化(区分化)、ゾーニング.

    zoobentic: adj.底生動物の [語例]zoobentic ecology: 底生動物生態学.

    zoobenthos: n.pl.[生態]底生動物.

      /benthic, benthal, benthonic: adj.底生の(に棲む)、底棲の; 水底の(での)、海洋底の(での) [参考]zoobenthos; benthic animals: 底生動物.
      /benthos: n.pl.[集合的][生態・生物][水底に棲む]底生(底棲)生物、底生生物群集、ベントス (cf. plankton, nekton); 水底、 [特に]海洋底、深海底.
      [英語(1)] benthos: The forms of marine life that live on the ocean bottom; Animals and plants that live on or in the ocean floor.
      [英語(2)] benthos: General term for marine life found in or on bottom sediment.
      /benthos feeder: 底生生物食者.
      /epibenthic: adj.→ epibentic animal: n.近底棲生物、近底生生物.
      /epibenthos: n.[生][海底の]表在底生動物.
      /(adj.) macrobenthic.
      /macrobenthos: [生態]大型底生生物.
      /meiobenthos: n.pl.小形底生生物(→ macrobenthos: 大形底生動物).
      /mesobenthos; archibenthos: n.pl.[生態]中深海底生生物 [水深200~1000mの海底に棲む動植物: ソコミジンコ、有孔虫など].
      /planktobenthos: n.pl.浮遊性底生生物.

    zooid: n.[生]個虫(こちゅう)[群体(colony)を構成する個員]、個員(zoon)、個体; [分裂や増殖によって生じる]独立個体; [生]類生物 [独立の運動能力をもつ生物体または細胞].

    zooidal: adj.=zooid(動物の、動物性の、動物に似た).

    zoon: n.[動][群体動物の]個体.

    zooparasite: n.[生態]寄生動物 [参照]寄生/adj. -parasitic.

    zoophyte: n.植虫(しょくちゅう) [ヒトデ・イソギンチャク・サンゴ・海綿・コケムシなどのように、群体の形態が植物 に似ている動物].

      /Zoophyta: 植虫類.
      /a zoophyte: [動]植虫 [イソギンチャク、ヒトデ、サンゴ、海綿などのように植物に似た動物].
      /zoophytic: adj.植虫の; 植虫に似た.
      /zoophytology: n.植虫学.

    zooplankter: n.プランクトン動物、浮遊生活者(→ plankter).

    zooplankton: n.動物プランクトン(cf. phytoplankton).

    zoosemiotics: n.動物記号学 [動物間のコミュニケーションの研究].

    zoospore: n.[動・植]遊走子(ゆうそうし)/zoospore sac: n.遊走子のう.

    zooxanthella: n.(pl. -lae)[生]造礁サンゴなどの組織内に共生し、光合成する渦鞭毛虫、ゾウアザンセーラ.

    Zostera: n.[Z~][植]アマモ属[海産]、アマモ(→ eel grass).

      /eelgrass, grass wrack: [植]アマモ(甘藻) [参考]海中にはえるヒルムシロ科の多年草。日本全土に分布。モシオグサ・ アジモ・リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ.
      /eelgrass: n.アマモ [米国大西洋北岸に多い海藻の一種; 人魚のモデルであるジュゴンが餌にする]、アジモ、モシオグサ  [学名]Zostera marina; せきしょうも(tape grass).
      ・ eelgrass zone, eelgrass bed: n.アマモ場.
      ・ grass wrack: n.[植]アマモ(eelgrass)[海草].
      ・ sea grass wrack: アマモ、アジモ、もしおぐさ.
      Zostera zone: n.アマモ帯、アマモ場(ば).

    Z-twist, Z twist: n.Z撚り、左撚り(ひだりより)、逆撚り(opp. S-twist) [日本では左撚りという;  欧米ではright-handed twist(right handed twist)(右撚り)に相当するもの].

    zygospore: n.[植]接合子、接合胞子.

    zygote: n.接合子.


このページのトップに戻る/Back to the top of this page



海洋辞典
[ABC順]

英和和英

西和和西

仏和和仏

葡和和葡

海洋辞典
[分野別]