海洋辞典 |
海洋辞典 |
|
E écaillage: m.[魚の]うろこを落すこと; [牡蛎(かき)などの]殻を開けること. écaille: f.[魚類などの]うろこ; [貝などの]殻; [亀の]甲; べっ甲(=écaille de tortue). écaillé(e): a.p.うろこの落ちた; [魚が]うろこのある、cf. écailleux. écaillement: n.m.[魚の]うろこを落すこと; [牡蛎(かき)などの]殻を開けること. écailler: v.t.[魚の]うろこを落す; [牡蛎(かき)などの]殻を開ける. écailler(e`re): n.(1)牡蛎(かき)売り; (2)n.f.牡蛎ナイフ; 牡蛎開け器. écaillette: f.小さいécaille. écailleur(se) : n.うろこを落す人; 牡蛎の殻を開ける人. écaillure: f.[魚類などの]うろこ[集合的]. échinides: n.m.pl.[動]ウニ類. échinodermes: n.m.pl.[動]棘皮(きょくひ)動物、棘皮動物門 [ウニ・ナマコなどの海産動物を含む]. éclaire: n.f.[海][船倉への]魚投入口. écorage: m.漁業取引. écorer: v.t.[漁船の水揚げ高を]計算する/écore(n.f.). égrilloir: n.m.[排水口から魚を出さないようにする]やなの一種.
élevage: n.m.養殖、[家畜の]飼育. embanquer: v.t.[船を]漁場に導く、v.i.漁場に達する. embecquer: v.t.[釣り針に]餌(えさ)を付ける. émerillon: n.m.さる鐶(かん)、転鐶(かん)、ムテリングスイベル. émerillonner: v.t.[さる鐶(かん)・さる環・転環を使って]索具をよじる. émigration: n.f.[動][魚類の]回遊(回游)、[鳥類の]移動; 移住 [参考](1)回遊: 魚類が産卵のため、または季節的に大移動すること; (2)回遊魚: 一定の径路を季節的に移動する魚. émigrer: v.i.[動][魚が]回遊する、[鳥が]移動する; 移住(移民)する.
emmailler: v.t.[魚を]網でとる. empilage: n.m.[釣り針を]針す(はりす・ハリス)につけること、はり素(す)につけること. empile: n.f.[釣り糸の先の]針す(ハリス)、はり素(す)、[釣り針をつける]はりす、[はり元(もと)の]先糸. empiler: v.t.[釣り針を]針すにつける. empoissonnement: n.m.[魚の]放流、幼魚養殖.
empoissonner: v.t.[池・川などに]魚を棲ませる、魚・雑魚(ざこ)を放流する、幼魚を養殖する. enceinte: n.f.囲い; [漁][魚群を包囲する]船と網の輪. enferrer: v.t.[漁][ミミズなどを]釣糸につける/s'enferrer: v.pr.[魚が]針にかかる. engamer: v.i.[魚が]釣り針を呑み込む、v.t.[漁][魚が]釣り針を呑み込む. enhydre: a.[動・植]水棲の、n.m.海蛇、n.f.[動]ラッコ.
ensabler: v.t.[船を]坐洲させる、座州させる、砂洲に乗り上げる; 砂で埋める・塞ぐ; 砂(バラスト)を敷く. epée: n.f.剣; [漁]魚扠(やす)、漁叉; (epée de mer)[魚]メカジキ.
épervier: n.m.投網. éponge: n.f.[動]海綿、スポンジ; [動]海綿動物(→ spongiaire). esche: n.f.[釣り針用の]餌(えさ). escher: v.t.[釣り糸に]餌(えさ)をつける. essaugue: n.f.[漁]大型の巾着網. étêter: v.t.[魚などの]頭を取る. étripage: n.m.[魚・鶏などの]腹わたを出すこと. étriper: v.t.[魚・鶏などの]腹わたを出す/s'étrangloir: v.pr.腹わたが抜かれる
|
|
海洋辞典 |
海洋辞典 |