海洋辞典 |
海洋辞典 |
和西/分野別 海洋辞典
ロープ・索 & 結索
Back to: Top Page | 分野別・ 海洋辞典の総目次 | ご覧のページ |
B C D E F G gasukettoガスケット: [参照]括帆綱.
/bolina abierta: ゆるんだバウライン. /bolina de coy: ハンモックのつり綱. /bolina franca, bolina larga: ゆるんだバウライン. /de bolina: 追い風を使って [英語]on a wind. /ir(navegar) de bolina: [海]詰め開きで(はらみ綱を引いて)帆走する・走る、追い風に乗って航海する(=bolinear). ・ bolinear: intr.追風に乗る、はらみ綱を引く. ・ bolinero, ra: adj追風に乗った<船>. /navegar a punta de bolina: [英語]to haul the wind.
hicchiヒッチ:
/ballestrinque: m.巻き結び、クラブ・ヒッチ[英語: clove hitch]. /ballestrinque y un cote: [英語]fisherman's bend. /media vuelta de ballestrinque: [英語]half hitch. /nudo de dos cotes: [英語]clove hitch. hikaeduna控え綱: → contraamura: f.[船]添え綱、副索. hikiduna引き綱; [海]曳航(えいこう); [柱・杭(くい)などの]支索、支え綱: espía(f). hoashiduna[海]帆脚索(ほあしづな): escota(f.).
hosoduna細索:
[参考][英語] sennit, sennet: n.[海]組み紐(ひも)、組索、雑索、平打ち縄、編みなわ、センニット[通例3-9本の細索を 編んだもの]. /cajeta de nudo: [画像]. /cajeta mordida: [画像]. /cajeta para defensa de aparejos: 古いロープを利用して作られた擦れ止め [例えば、帆と静索との擦れ止め用(帆と静索とが 擦れるのを防ぐために用いられるもの)][英語: baggy wrinke, baggy rinkle]. /cajeta trenza: [画像] [参考]trenza: f.組み紐(ひも)、打ち紐、飾り紐.
/guardavela: m.[海]括帆索[帆を帆柱に巻きつける綱].
kumitsugi組み継ぎ:
/ayustar: [他動][海][ロープ・木材などの]端と端をつなぐ(継ぐ)、スプライスする、船具をつなぎ合わす [英語]to splice.
ayuste: m.[海][ロープなどの]組み継ぎ、より継ぎ、スプライス、船具の継ぎ合わせ; [木材の]そぎ継ぎ [英語]splice.
/empalmadura: f.=empalme(m) [ロープの]組み継ぎ、継ぎ目. kuraun-nottoクラウンノット: → barrilete: m.[barrilの縮小形][海]冠結び、クラウンノット[綱の結び方の一種][ 画像: barrilete].
makitsuke[綱などの]巻き付け:
/bitadura: f.[海][甲板上の]錨鎖(びょうさ)[の一部; 甲板上に配列された部分]、投錨に用意した綱; ビットに索を 巻き止めること[英語: turn of a rope around a bitt]. /nudo con vuelta: [英語]hitch knot. /vuelta de braza: [画像(x241.jpg)] [英語]timber hitch [参考]braza: f.[海]ブラサ、尋(ひろ); (pl. brazas)[海]ブレース、 転桁索(てんこうさく)、帆桁綱(ほげたづな)、帆綱[英語: braces]. /vuelta de cabo: [参照]nudo [英語]hitch. /vuelta de cadena: [英語]chain hitch. /vuelta de escota: [画像][画像(x249.jpg): vuelta de escota][画像(x260.jpg)] [画像(x261.jpg)] [英語]sheet bent. /vuelta de escota doble: f.[画像]. /vuelta de eslinga: [英語]racking hitch. /vuelta redonda: [英語]midshipman hitch.
vuelta bita: [画像]/vuelta: f.[綱・ひもなどの]巻き付け、一巻き.
motsure[海][網の]もつれ、よじれ: coca(f).
moyaibashira[船の綱を巻きつける]もやい柱: abitón(m).
moyaiduna[海]舫い綱(もやいづな): [参照]係留、係船.
/abitón: m.[船の綱を巻きつける]もやい柱、舫い杭(もやいぐい). /abitones: m.pl.=[英語] top-sail sheet bitts. /acordear: tr.舫索(もやいづな)で留める; 舫う. /acoderamiento: m.[海]舫(もや)うこと. /acoderar: tr.[海]舫索(もやいづな)で留める、舫(もや)う; 係留する、錨泊(びょうはく)させる[英語: to moor, to anchor]. /acordear: tr.舫索(もやいづな)で留める; もやう. /amarra: f.[海]係留索、係船索、繋船索、舫い綱(もやいづな)、もやい綱、大綱(おおづな); [ラ米]綱、ひも(→ amarradero, amarradijo, amarradura, amarraje, amarrar) [英語] mooring; mooring line. ・ soltar las amarras: 舫(もやい)綱を解く. [参考] soltar: [他動]放す、放つ; 解く、ほどく; [綱などを]繰り出す→ 綱を少し緩める: soltar un poco de cuerda. /amarrar: [他動][海]舫う、もやう. /¡ Arría en banda !: 舫い綱を放せ!. /arriar en banda: [海]舫(もやい)綱を解く、舫い綱を緩める(=largar en banda).
/barloa: f.[海]舫綱(もやいづな)、舫い綱、もやい綱、係船索; 補助ロープ.
bolina: f.(1)[海]はらみ綱(づな)、はらみ索 [英語: bowline]; もやい綱、舫い綱、船首もやい綱、ヘッドライン、
バウライン(→ cordera de proa); 耳綱(みみづな); (2)[海]測鉛線、測深線、おもり綱、測深鉛; ハンモック(簡易ベッド)の吊り綱;
(3)[水夫・水兵に対する]鞭(むち)打ちの罰; 詰め開き[英語: sailing close]、追い風.
/boza: f.[海]舫い綱(もやいづな)、ぺインター[英語: painter]; 留め索、ストッパー、鎖などに巻き付ける滑り止めの綱
[英語: stopper]; ラニヤード; 揚錨機のデビル・クロー[船首において、錨鎖のリンクをつかんだり、ストッパーとして
用いられる2爪のフック].
moyai-musubi[海]舫い結び: nudo as de guía [英語: bowline knot].
[画像(1)][画像(2)] [画像(3)]. [参考] ・ as de guía español: [画像]. ・ as de guía flamenco: [画像]. ・ as de guía por seno: [画像(1)][画像(2)]. ・ as de guía seno [double]: ボーライン・オン・ア・バイト[マストまたは舷外での作業時に一時身を託す時に用いられる結び] [英語: bowline on a bight]→ [英語]bowline on the bight: ボーライン・オン・ザ・バイト、腰掛け結び. /balso: m.[海]吊り上げ綱(づな); 舫い結び、ボーライン・ノット; ボースン・チェア. ・ balso por seno: ボーライン・オン・ア・バイト[マストまたは舷外作業で用いられる]. /contrabolina: f.[海][船の]副はらみ綱、補助はらみ綱、予備ボーライン [英語]preventer bowline.
moyau[船]舫う(もやう)、綱でつなぐ:
[英語] to bring a ship alongside a wharf or another ship船を岸壁あるいは他船に横付けにする][英語: (v.)to tie alongside, to board, to lay alongside, to moor along, to haul alongside, to haul in with, to grapple for boarding]. ・ ¡abarloar!: [最初の!は逆さまにする][英語] to come alongside. /acoderamiento: m.[海]舫(もや)うこと. /acoderar: tr.[海]舫索(もやいづな)で留める、舫(もや)う; 係留する、錨泊(びょうはく)させる[英語: to moor, to anchor]. /acolchar: tr.[海・船][綱などを]ないつぐ、綱を継ぎ合わせる(=[ラ米][他動] acolchonar); 綱をなう、撚る [英語: to lay, to twist]; キルティングにする. ・ acolchado: m.[英語] strand-laid. ・ acolchado directo: [英語] lang lay. /acordear: tr.舫索(もやいづな)で留める; もやう. /afrenillar: [他動][海][船を]繋留する、係留する、綱で繋(つな)ぐ、繋ぐ、舫(もや)う. /amaromar: [他動]舫(もや)う、繋(つな)ぐ. /amarrar: [他動][海][船を]舫(もや)う、係留する、繋留する; 錨泊(びょうはく)する、双錨泊する、碇泊する; [紐(ひも)などで]結ぶ、つなぐ、縛(しば)る、縛り付ける、固縛する; 綱をS字形に巻き付ける、[自動]停泊(投錨)する. [参照]amarra, amarradero, amarradijo, amarradura, amarraje. /arraigado: m.[海][索・鎖での]固定、係留、[船が]舫(もや)うこと. /atracada: f.[海]接岸、係留、船を舫(もや)うこと; 接舷(せつげん)(→ abordaje). /barloa: f.[海]舫(もや)い綱、係船索; 補助ロープ. /barloar: [他動][海]係船させる、舫(もや)う、もやう(→ abarloar).
musubime結び目:
/atar un lazo: 結び目をつくる. /lazo corredizo: 引き結び. /lazo de Evita: m.[画像(1)][画像(2)].
nudo: n.m.[海]ノット、海里(かいり); [綱・糸・ひも等の]結び目、結び、結節(けっせつ)、結び方
[英語: knot; bend; hitch]; [海]船速測程器(船の速度測定器)のロープにつけられた、速度を知るための筋目(すじめ);
[動物の]関節.
nudo de ayuste: [画像].
musubu結ぶ:
[参考][英語]spun yarn: n.[海]紐索、スパニヤン、スパンヤーン; 撚り糸. /abarbetar un gancho: フックを細綱でくくり合わす. /amarrar: [他動][海][船を]舫(もや)う、係留する、繋留する; 錨泊(びょうはく)する、双錨泊する、碇泊する; [紐(ひも)などで]結ぶ、つなぐ、縛(しば)る、縛り付ける、固縛する; 綱をS字形に巻き付ける、[自動]停泊(投錨)する. [英語]to moor, to make fast; to lash, to fasten; to belay. /atar: [他動]縛る、繫ぐ、結わえる(→ ligar) [英語: to tie; to bind; to lash]. /atar con cables: [英語]to moor. /ligar: [他動][縄・紐などで]縛る、結ぶ、括(くく)る、結び付ける、結び合わせる、繫げる [英語]to lash: vt.縛る、固縛する. /trincar: [他動][海][ロープで]固定する、固縛する、船首につなぐ; きつく縛る、固く結ぶ、[自動][海]停船する、 [船が]ほとんど停(と)まっている、漂泊する(=pairar) [英語]to fasten; to gammon; to seize; to keep close to the wind.
ranna-ランナー: → amante: m.[海][動滑車の]通索、ランナー.
rasshinguラッシング:
・ alambre(m) de ligada: シージング・ワイヤー、シージング用針金. ・ ligación/ligamento/ligamiento. /ligado, da: adj.縛られた、結ばれた. /ligadura: f.[海]ラッシング[索具類で固縛すること]、[索の]縛り付け、ひと巻き; [船]括着; 結ぶこと、縛ること; ひも、縄 [関連語]ligado, da(adj.).
ri-fupointoリーフポイント:
/amante de rizos: [英語]reef tackle [参考]amante: m.[海][動滑車の]通索、ランナー、カーゴ・ランナー [英語: cargo runner]. /rizos: m.pl.[英語]reef-points. /tomar rizos: [海]縮帆(しゅくはん)する [参照]rizar; rizarse; rizado, da. /largar rizos [海]解帆する. /nudo de rizo: [海]こま結び.
supuraisuスプライス:
/buque cablero: 海底ケーブル敷設船 [英語]cable ship. /cable con torsión alternada(alternativa): 左右撚りのロープ. /cable con torsión corriente(cruzada): 普通撚りのロープ[英語: ordinary lay rope] [参考]普通撚りとは、ストランド(strand) を構成する各素線の撚りの方向とストランド自体の撚りの方向とが逆のものをいう. /cable con torsión derecha: Z撚りのロープ [英語: right-hand lay rope]. /cable con torsión izquierda: S撚りのロープ [英語: left-hand lay rope]. /cable con torsión Lang: ラングレイ、共ひねりのロープ [英語: Lang's lay rope] [参考]ラングレイとは、ストランド(strand) を構成する各素線の撚りの方向とストランド自体の撚りの方向とが同じものをいう. /cable con torsión ordinaria: 普通撚りのロープ [英語: ordinary lay rope]. /cable corredor: 動索、動かすことができるロープ [英語]running line. /cable de acero: ワイヤー・ロープ [英語: wire rope]. /cable de amarre: 繋船ロープ[英語: mooring rope]. /cable de arrastre: 引き綱、曳綱 [英語: dragline]. /cable de cerco: 締括綱(ていかつづな). /cable de remolque: [船・自動車などの]引き綱、曳き綱、牽引(けんいん)綱、曳航ワイヤー; ワープ [英語: warp].
cabo: m.[地理]崎(さき)、岬、ケープ、[comp.]…峰(ほう); [海][船の]索、ロープ、綱(つな)、綱索(こうさく)(=cuerda)
(→ guindaleza); 先端、端、先; [各種グループの]長; [軍]伍長(ごちょう); 兵長; はし切れ; 柄、取っ手.
/envergue: m.[船]帆を帆桁(ほげた)に結ぶこと、帆を帆桁を縛ること; [海][その]綱、帆綱、ロバンド[帆を帆桁に縛る短い索]
[英語: rope band].
tsunadome綱止め:
tsunawa綱輪(つなわ):
/ayuste de gaza: アイ・スプライス. /engazar: tr.[海・船][滑車などの]綱の端に止め輪をつける、綱の端に綱輪(つなわ)をつける、[滑車の]帯索をつける; [海][スプライス・滑車などの]ロープを通す、ひもを通す、絡ませる; 数珠つなぎにする(enfilar) [英語]to strap blocks. [参考][英語]strap: n.[海]=strop(帯索、輪綱); [機]帯金、帯環; 革ひも、革帯; [電車などの]吊り革、vt.(-pp-)革ひもで縛る (結びつける); [滑車など]に帯索をつける. /gaza con guardacabo: [帆の縁・隅などに作りつけた]綱目(つなめ)、索目[英語: cringle](→ garrucho). /ojal: m.穴; ボタン穴; アイ・スプライス(=gaza)[英語: eye-splice].
[参考] tsuriduna吊り綱: → amantillo: m.[海][帆桁の]吊り綱、トッピングリフト. tsuusaku[海][動滑車の]通索、ランナー: amante(m).
[参考]
|
和西/分野別 海洋辞典
ロープ・索 & 結索
Back to: Top Page | 分野別・ 海洋辞典の総目次 | ご覧のページ |
海洋辞典 |
海洋辞典 |