Page Top

海洋辞典
[ABC順]

英和和英

西和和西

仏和和仏

葡和和葡

海洋辞典
[分野別]


Japanese-Portuguese Ocean Dictionary by Subject
和葡/分野別 海洋辞典


ロープ・索 & 結索
Cabos/Cordas e Nós

葡和/和葡


Back to: Top Page | 分野別海洋辞典(目次) | ご覧のページ




検 索 表 (abc順)
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ



    A
    ageduna揚げ綱:
    /adriça: s.f.[海]帆桁(ほげた)・旗などを上げ下げする綱、揚げ綱、ハリヤード.
    /amura: s.f.[海][帆の]下隅索、下隅環索、揚げ綱.
    /ostaga: s.f.[海]揚げ綱、ハリヤード.

    B
    borutoro-pu[海]ボルトロープ:
    /palomba: s.f.[海]ボルトロープに使われている撚り糸(よりいと).
    /tralha: s.f.[一人で扱う]小さな漁網の一種; 網の目; [海]帆縁索、[帆・漁網などの補強用に縁に縫い付けてある]ロープ、 ボルトロープ.

    byousa錨鎖(びょうさ):
    /amarra: s.f.[海]いかり綱、錨鎖、舫い綱; ケーブル、ロープ.
    ・ estar sobre a amarra: 停泊している.
    ・ largar as amarras: [出港するために]舫い綱を解く.
    /lambareiro: s.m.[海]錨鎖(びょうさ)、錨の索.
    /vergueiro: s.m.鞭; [海]舵の鎖; ジャックステー[帆桁の上部に取り付けられた金属の棒・ロープ].

    C
    choukasaku[海]吊架索: → balancim: s.m.pl.[海]吊架索 [帆桁の両端をマストに吊るための綱].

    D

    E
    eisen曳船(えいせん):
    /sirga: s.f.[海]太綱、ホーザー; それによる曳航; 陸上曳船の引き綱; 引き船.
    /sirgar: v.t.曳航する、[陸上から岸に沿って]曳船する; 太綱をつける.



    F
    futoduna太綱(ふとづな):
    /balso: s.m.[海]太綱、大索.
    /calabre: s.m.[海]太綱、大索.
    /ovém: s.m.(pl. -éns)横静索 [マスト・帆柱を左右の舷側方向に支持する索]; 太綱、ホーザー.
    /sirga: s.f.[海]太綱、ホーザー; それによる曳航; 陸上曳船(えいせん)の引き綱; 引き船.
    /sirgar: v.t.曳航する、[陸上から岸に沿って]曳船する; 太綱をつける.
    /virador: s.m.[海]太綱、太索、ホーザー.

    futosa[ケーブルなどの]太さ: → bitola: s.f.標準、規格; [鉄道の]軌間、ゲージ; [海]ケーブルの太さ.



    G


    ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
    このページのトップに戻る/ Back to the top of this page



    H
    haramidunaはらみ綱:
    bolina: s.f.[海][帆船などの]はらみ綱; [ブラジル][船底に取り付けられた]自在竜骨、センターボード/garrucha: s.f.[海]はらみ綱.

    haritsumeru張り詰める: → espertar: v.t.目を覚まさせる; [海][索を]張り詰める; [マストの栓を]締め付ける.

    hariya-doハリヤード:
    /adriça: s.f.[海]帆桁(ほげた)・旗などを上げ下げする綱、揚げ綱、ハリヤード.
    /ostaga: s.f.[海]揚げ綱、ハリヤード.

    haru[帆・綱・索などを]張る:
    /espertar: v.t.目を覚まさせる; [海][索を]張り詰める; [マストの栓を]締め付ける.
    /esticar: v.t.[綱などを]ぴんと張る、引っ張る.
    /tender: v.t.広げる; [帆を]一杯に張る、はためかせる.

    hashi[綱などの]: → chicote: s.m.むち; [海][綱・鎖などの]端.

    hata:
    /adriça: s.f.[海]帆桁(ほげた)・旗などを上げ下げする綱、揚げ綱、ハリヤード.
    /alar: v.t.[旗などを]揚げる、高く掲げる; 引き上げる、引っ張り上げる; …に翼をつける.

    hikibune引き船:

      /atoar-se [com … ]: …と引き綱で繫がれる→ atoar: v.t.引き船する.
      /rebocar: v.t.[船などを]引く、牽引(けんいん)する.
      /rebocador, ra: adj.タグボートの、s.m.[海]引き船、タグボート.
      /reboque: s.m.引き船すること、[船などを]引くこと、牽引; 引き綱、牽引用の綱.
      ・ levar a reboque: 綱で引いて行く.
      /reboquear: v.t.[船などを]牽引する、引く.
      /sirga: s.f.[海]太綱、ホーザー; それによる曳航; 陸上曳船(えいせん)の引き綱; 引き船.
      /sirgar: v.t.曳航する、[陸上から岸に沿って]曳船する; 太綱をつける.
      /toa: s.f.[海]引き船用綱、[船を引く]牽引用の綱.

    hikiduna引き綱:
    /atoar-se [com … ]: …と引き綱で繫がれる→ atoar: v.t.引き船する.
    /espículo: s.m.[海綿などの]針骨、s.f.[海]引き綱; 索.
    /reboque: s.m.引き船すること、[船などを]引くこと、牽引; 引き綱、牽引用の綱.
    ・ levar a reboque: 綱で引いて行く.
    /sirga: s.f.[海]太綱、ホーザー; それによる曳航; 陸上曳船(えいせん)の引き綱; 引き船.
    /sirgar: v.t.曳航する、[陸上から岸に沿って]曳船する; 太綱をつける.
    /toa: s.f.[海]引き船用綱、[船を引く]牽引用の綱.

    hikkake-duna引っ掛け綱:
    /rocega: s.f.海底の探査; [失った錨などを探すために]海底を探ること、掃海; 引っ掛け綱、探索綱→ rocegar: v.t.海底を探索する.

    hiku[船などを]引く:
    /rebocar: v.t.[船などを]引く、牽引(けんいん)する.
    /rebocador, ra: adj.タグボートの、s.m.[海]引き船、タグボート.
    /reboque: s.m.引き船すること、[船などを]引くこと、牽引; 引き綱、牽引用の綱.
    ・ levar a reboque: 綱で引いて行く.
    /reboquear: v.t.[船などを]牽引する、引く.

    himoひも、紐:
      /amarrilho: s.m.紐、細紐、細綱.
    /gaxeta: s.f.[海]装飾用の組み紐; 括帆索(かっぱんさく).

    hipparu引っ張る:
    /portar: v.t.持っていく、v.i.[海](portar pela amarra)[船が]錨綱を引っ張る; [綱が]引っ張られる; [船が]入港する.

    hitomaki[ロープなどの]一巻き: → côbro: s.m.(pl. cobros)[投錨の際、甲板の上での]錨綱の一巻き; 終わり.

    ho:
    /tralha: s.f.[一人で扱う]小さな漁網の一種; 網の目; [海]帆縁索、[帆・漁網などの補強用に縁に縫い付けてある]ロープ、ボルトロープ.
    /zarro: s.m.[海]帆を帆桁に縛り付ける綱.

    hobuchiduna帆縁索: [参照]帆縁索(ほふちづな).

    hodoku[綱などの結んだものを]ほどく:
    /desamarrar: v.t.[繫いだもの・結んだものなどを]ほどく、解く、v.i.錨を上げる、出帆する、離れる.
    ・ desamarrar um barco: 船の舫いを解く.
    /desamarrar-se: v.p.解かれる; 錨を上げる.

    hofuchiduna[海]帆縁索(ほふちづな):
    /tralha: s.f.[一人で扱う]小さな漁網の一種; 網の目; [海]帆縁索、[帆・漁網などの補強用に縁に縫い付けてある]ロープ、ボルトロープ.

    hogeta帆桁(ほげた): [参照]ヤード.
    /adriça: s.f.[海]帆桁(ほげた)・旗などを上げ下げする綱、揚げ綱、ハリヤード.
    /bracear: v.t.[海]帆桁索を引く.
    /paloma: s.f.[海]帆桁索.
    /vergueiro: s.m.鞭; [海]舵の鎖; ジャックステー[帆桁の上部に取り付けられた金属の棒・ロープ].
    /zarro: s.m.[海]帆を帆桁に縛り付ける綱.

    hosoduna細綱(ほそづな): → amarrilho: s.m.紐、細紐、細綱.

    ho-za-[海]ホーザー:
    /balso: s.m.[海]太綱(ふとづな)、大索.
    /calabre: s.m.[海]太綱、大索.
    /ovém: s.m.(pl. -éns)横静索 [マスト・帆柱を左右の舷側方向に支持する索]; 太綱、ホーザー.
    [参考][英語]hawser: n.[海]太綱、錨鎖(びょうさ).
    /sirga: s.f.[海]太綱、ホーザー; それによる曳航; 陸上曳船(えいせん)の引き綱; 引き船.
    /sirgar: v.t.曳航する、[陸上から岸に沿って]曳船する; 太綱をつける.
    /virador: s.m.[海]太綱、太索、ホーザー.





    ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
    このページのトップに戻る/ Back to the top of this page



    I
    ikari錨、いかり; 錨形の飾り: âncora(s.f.).

      /abita: s.f.[海][錨綱などを繋ぐ]係柱.
      /amarra: s.f.[海]いかり綱、錨鎖(びょうさ)、もやい綱; ケーブル、ロープ.
      ・ estar sobre a amarra: 停泊している.
      ・ largar as amarras: [出港するために]舫い綱を解く.
      /cabo: s.m.ロープ、太綱; [海]錨綱(いかりづな); ケーブル; [海底]電線; 岬.
      ・ cabo de amarração: 係船用ロープ・索、舫い綱.
      /côbro: s.m.(pl. cobros)[投錨の際、甲板の上での]錨綱の一巻き; 終わり.
      /desamarrar: v.t.[繫いだもの・結んだものなどを]ほどく、解く、v.i.錨を上げる、出帆する、離れる.
      /descerrar: v.t開く; 緩める→ descerrar as amarras: 錨綱を緩める.
      /garrar: v.t.[とも綱を]解く; [入港予定地]を通過する、v.i.[船が]錨を引きずって流される・流れる、とも綱を切って流される・流れる.
      [参考]garra: s.f.[猛獣・猛禽の]爪; 纜(ともづな)・とも綱を解くこと; [ブラジル][海]漂流.
      /lambareiro: s.m.[海]錨鎖(びょうさ)、錨の索.
      /rocega: s.f.海底の探査; [失った錨などを探すために]海底を探ること、掃海; 引っ掛け綱、探索綱→ rocegar: v.t.海底を探索する.
      /seio: s.m.曲線部、湾曲部、カーブ; 湾、入り江; 胸、胸部; [海]錨綱・鎖などの真ん中の部分; それらのたるんだ部分 [参照]socairo.

    ikariduna錨綱(いかりづな):
    /amarra: s.f.[海]いかり綱、錨鎖(びょうさ)、舫い綱; ケーブル、ロープ.
    ・ estar sobre a amarra: 停泊している.
    ・ largar as amarras: [出港するために]舫い綱を解く.
    /côbro: s.m.(pl. cobros)[投錨の際、甲板の上での]錨綱の一巻き; 終わり.
    /lambareiro: s.m.[海]錨鎖(びょうさ)、錨の索.
    /portar: v.t.持っていく、v.i.[海](portar pela amarra)[船が]錨綱を引っ張る; [綱が]引っ張られる; [船が]入港する.
    /seio: s.m.曲線部、湾曲部、カーブ; 湾、入り江; 胸、胸部; [海]錨綱・鎖などの真ん中の部分; それらのたるんだ部分 [参照]socairo.



    J
    jakku-sute-ジャックステー: → vergueiro: s.m.鞭; [海]舵の鎖; ジャックステー[帆桁の上部に取り付けられた金属の 棒・ロープ].



    K
    kaguusaku下隅索: → amura: s.f.[海][帆の]下隅索、下隅環索、揚げ綱.

    kaji[海][船の](かじ):
    /gualdrope: s.m.[海]舵柄(だへい)綱、誘導綱.
    /vergueiro: s.m.鞭; [海]舵の鎖; ジャックステー[帆桁の上部に取り付けられた金属の棒・ロープ].

    kappansaku[海]括帆索(かっぱんさく): → gaxeta: s.f.[海]装飾用の組み紐; 括帆索.

    kassha滑車: → gorne: s.m.[海]滑車の溝 [参考]gornir: v.t.[索を]滑車に通す.

    ke-buruケーブル:
    /bitola: s.f.標準、規格; [鉄道の]軌間、ゲージ; [海]ケーブルの太さ.
    /cabo: s.m.ロープ、太綱; [海]錨綱(いかりづな); ケーブル; [海底]電線; 岬.
    ・ cabo submarino: 海底ケーブル.
    /macaco: s.m.[動]サル、猿; ジャッキ; [海]ケーブル(鎖)の張力調整装置; [魚]イソギンポの一種.
    /maromba: s.f.[ブラジル南部][魚]大イワシの一種、[20㎝以上の]大イワシ; イワシの一種; [岸に繫ぐための]フェリーボート のケーブル、綱索.
    /marombar: v.i.[船を動かすために]ケーブルを使う.

      kecchuusaku[海]結駐索: → trinca: s.f.三個一組、三つ組; [海]結駐索.

    keichuu係柱:
    /abita: s.f.[海][錨綱などを繋ぐ]係柱.
    /telha: s.f.瓦; [海][船の甲板にある]係柱の鉄の裾部 [ここにロープを巻きつける]; 帆桁を強化する木片.

    keiryuu係留:
    /amarração: s.f.投錨、停泊; 投錨地、停泊地(所); 繋ぐこと、縛り付けること; [海]係留ロープ.
    ・ cabo de amarração: 舫い綱 [船と岸壁の係柱とを繋ぐロープ].
    /atracador: s.m.船を係留する人; 係留索、舫い綱.
    /atracar: v.t.[船を]繋ぐ、係留する; [a …、…に]横付けする、岸につける; 繫ぐ、縛る、v.i.[船が]繋がれる.

    ken'in牽引(けんいん): [参照]引く、曳く.
    /reboque: s.m.引き船すること、[船などを]引くこと、牽引; 引き綱、牽引用の綱.
    ・ levar a reboque: 綱で引いて行く.
    /reboquear: v.t.[船などを]牽引する、引く.
    /toa: s.f.[海]引き船用綱、[船を引く]牽引用の綱.

    kijuuki起重機:
    /guindaleta: s.f.=guindalete.
    /guindalete: s.m.起重機の太綱、大綱.
    /guindaste: s.m.起重機、ウインチ、ウインドラス.

    ko: → cocha: s.f.[海]ロープを撚ること; [ロープの]こ、ストランド.

    kobuこぶ: → s.m.小さな穴; [ロープ・糸などにできた]キンク、こぶ; [魚]アジ科ブリ属の魚.

    konawa子縄: → ramal: s.m.(pl. -ais)[綱・紐を作る]子縄、撚り糸.

    kousaku鋼索:
    /maromba: s.f.[ブラジル南部][魚]大イワシの一種、[20㎝以上の]大イワシ; イワシの一種; [岸に繫ぐための]フェリーボートの ケーブル、綱索.
    /marombar: v.i.[船を動かすために]ケーブルを使う.
    /trapa: s.f.鋼索[物を船上に引き揚げる綱].

    kuryu-rain[海]クリューライン: → carregadeira: s.f.[海]絞り綱(しぼりづな)、クリューライン.

    kusari: [参照]ケーブル.

    kyuunan救難: → foguetão(s.m.)救難船に綱・ロープを渡す信号の火箭(かせん)、[救命索を引きながら飛んでいく]救難ロケット  [参考]火箭: 火をつけて射る矢のこと。火や; 艦船で用いられる信号用の火具をいう.

    L


    ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
    このページのトップに戻る/ Back to the top of this page



    M
    makiage巻き上げ:
    /guinda: s.f.巻き上げ用のロープ; [海]マストの高さ.
    /guindagem: s.f.(pl. -ens)巻き上げ、引き揚げ.
    /guindar: v.t.吊り上げる、持ち上げる、揚げる.
    ・ guindar as velas: 帆を揚げる.

    makiageki巻き上げ機:
    /cabrestante: s.m.巻き上げ機、巻き揚げ機、堅車地[錨などの重量物を巻き上げるウインチ]、車地(しゃち)、揚錨機.
    /cabrilha: s.f.二叉クレーン、捲き揚げ機.
    /molinete: s.m.[海]巻き上げ機; [魚釣り用の]リール、リール付きの竿.
    /sarilho: s.m.ウインチ、巻き揚げ機; リール、巻き枠、糸枠; 糸巻、ボビン.
    /tambor: s.m.太鼓; ドラム缶; シリンダー、円筒状のもの; [ウインチの]巻き胴、スプール.

    makitsukeru巻きつける:
    /rondar, rondear: v.t.見回る、巡察する、巡視する、パトロールする; 一周する、…の周囲を回る; [海][綱を]巻きつける.

    manira-asaマニラ麻: → cofo: s.m.(pl. cofos)魚かご; マニラ麻.

    me[網などの]:
    /malha: s.f.網の目、編み目.

    mizo:
    /gorne: s.m.[海]滑車の溝 [参考]gornir: v.t.[索を]滑車に通す.

    moyaiduna舫い綱(もやいづな):

      /amarra: s.f.[海]いかり綱、錨鎖(びょうさ)、舫い綱; ケーブル、ロープ.
      ・ estar sobre a amarra: 停泊している.
      ・ largar as amarras: [出港するために]舫い綱を解く.
      /amarração: s.f.投錨、停泊; 投錨地、停泊地(所); 繋ぐこと、縛り付けること; [海]係留ロープ.
      ・ cabo de amarração: 舫い綱 [船と岸壁の係柱とを繋ぐロープ].
      /amarrar: v.t.[ …に, a … ]繫ぐ、縛りつける→ amarrado: adj.停泊した; 繋がれた、結びつけられた、縛り付けられた.
      ・ amarrar um barco: 舟を繫ぐ.
      /dasatracar: v.t.[舫い綱を解いて船を]離す、離れさせる、v.i.[船が岸壁・他船などから]離れる→ desatracação: s.f.[船を]離すこと.
      ・ desatracar o navio: [岸壁から]船を離れさせる、出航(出港)させる.
      /proiz: s.m.[海]もやい綱.

    moyau舫う(もやう): [参照]繫ぐ(つなぐ).

    musubi結び: [参照]結び目.

    musubime結び目:

      /desenlaçar: v.t.結び目を解く.
      /desenlace: s.m.結びを解くこと.
      /falcaçar: v.t.[海][綱の先端に]結び目をつける.
      /laço: s.m.結び、結び目; きずな、縁; [ブラジル]投げ綱.
      /nó: s.m.(pl. nós)結び、結び目; [海]海里、ノット[1,852メートル].
      ・ desfazer o nó: 結び目を解く.
      ・ fazer nó em …, amarrar nó em …: …に結び目を作る、…を結ぶ.
      ・ nó corrediço: ひっこき結び、引き結び.
      ・ nó escota singelo: ホーザー結び.
      ・ nó górdio: ゴルディオスの結び目、解くことができない結び目.
      /nodal: adj.(pl. -ais)結び目の; 節の、こぶの; [海]ノットの.

    musubitsukeru結びつける:
    /envergadura: s.f.[海]帆を帆桁に結び付けること; 帆の幅; 帆桁(ほげた)の長さ.
    /envergar: v.t.[帆を]帆桁に結ぶ・結びつける.

    N
    nageduna投げ綱: → laço: s.m.結び、結び目; きずな、縁; [ブラジル]投げ綱.



    O
    ooduna大綱(おおづな)[太い綱]: [参照]綱.

    /balso: s.m.[海]太綱(ふとづな)、大索.
    /calabre: s.m.[海]太綱、大索.
    /ovém: s.m.(pl. -éns)横静索 [マスト・帆柱を左右の舷側方向に支持する索]; 太綱、ホーザー.
    /sirga: s.f.[海]太綱、ホーザー; それによる曳航; 陸上曳船(えいせん)の引き綱; 引き船.
    /sirgar: v.t.曳航する、[陸上から岸に沿って]曳船する; 太綱をつける.
    /virador: s.m.[海]太綱、太索、ホーザー.

    P
    Q


    R
    raniya-do[海]ラニヤード: colhedor(s.m.).

    ro-puロープ: [参照]綱.
    /amarração: s.f.投錨、停泊; 投錨地、停泊地(所); 繋ぐこと、縛り付けること; [海]係留ロープ.
    /cabo: s.m.ロープ、太綱; [海]錨綱(いかりづな); ケーブル; [海底]電線; 岬.
    /massame: s.m.[海]索具、ロープ類.



    ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
    このページのトップに戻る/ Back to the top of this page



    S
    saguru探る:
    /rocega: s.f.海底の探査; [失った錨などを探すために]海底を探ること、掃海; 引っ掛け綱、探索綱.
    /rocegar: v.t.海底を探索する.

    saku(さく・なわ): [参照]綱.

      /balso: s.m.[海]太綱、大索.
      /beta: s.f.(pl. vetas)[船の]綱、索; 筋、縞.
      /calabre: s.m.[海]太綱、大索.
      /espertar: v.t.目を覚まさせる; [海][索を]張り詰める; [マストの栓を]締め付ける.
      /espículo: s.m.[海綿などの]針骨、s.f.[海]引き綱; 索.
      /gaxeta: s.f.[海]装飾用の組み紐; 括帆索(かっぱんさく).
      /lambareiro: s.m.[海]錨鎖(びょうさ)、錨の索.
      /paloma: s.f.[海]帆桁索.
      /trapa: s.f.鋼索[物を船上に引き揚げる綱].
      /trinca: s.f.三個一組、三つ組; [海]結駐索.
      /virador: s.m.[海]太綱、太索、ホーザー.

    sakugu索具:
    /liame: s.m.結ぶもの、紐; [船の]綱具、索具.
    /manobra: s.f.操作、運転、操縦; [海]索具.
    /massame: s.m.[海]索具、ロープ類.
    /palamenta: s.m.小船の装備、索具[帆柱・帆・錨・櫂・ロープ類一式].
    /tripa: s.f.腸; [海]本帆桁の索具(ジーア).

    shiboriduna[海]絞り綱(しぼりづな):
    /caçar: v.t.[帆・綱などを]絞る; 狩る、v.i.[船が]針路外に流れる.
    /carregadeira: s.f.[海]絞り綱、クリューライン.

    shimebou締め棒:
    /arrochar: v.t.[荷を]締め棒で締め付ける.
    /arrôcho: s.m.(pl. arrochos)縄を締め付けること、その締め縄棒・締め棒[綱をねじって張り具合を強くする棒]; pl.先端に結び目が ある綱.

    shimeduna締め綱:
    /trincafiar: v.t.[海]締め綱で縛る.
    /trincafio: s.m.[海]締め綱.

    shimenawabou締め縄棒: [参照]締め縄棒、締め付ける.

    shimeru締める: → trincafio: s.m.[海]締め綱/trincafiar: v.t.[海]締め綱で縛る.

    shimetsukeru[縄などを]締め付ける:
    /arrochar: v.t.[荷を]締め棒で締め付ける.
    /arrôcho: s.m.(pl. arrochos)縄を締め付けること、その締め縄棒・締め棒[綱をねじって張り具合を強くする棒]; pl.先端に結び目がある綱.

    shisaku[海]支索: estai(s.m.).
    /etai do traquete: [海]前檣支索.

    shukuhan縮帆:
    /rizadura: s.f.[海]縮帆.
    /rizar: v.t.[海]縮帆する.
    /rizes: s.m.pl.[帆船][風を受ける面積を少なくするための]縮帆索; 縮帆部.

    soukai掃海:
    /rocega: s.f.海底の探査; [失った錨などを探すために]海底を探ること、掃海; 引っ掛け綱、探索綱.
    /rocegar: v.t.海底を探索する.

    suringuスリング:
    /estropo: s.m.[海][荷役用の]吊り上げ索、スリング.
    /linga: s.f.[海][荷物積み降ろし用の]吊り索(鎖); スリング.
    /lingada: s.f.一度に吊り索で揚げることができる積み荷[の量].
    /lingar: v.t.吊り索を掛ける、釣り索で引き揚げる.

    sutorandoストランド: → cocha: s.f.[海]ロープを撚ること; [ロープの]こ、ストランド.

    T
    tansaku探索:
    /rocega: s.f.海底の探査; [失った錨などを探すために]海底を探ること、掃海; 引っ掛け綱、探索綱.
    /rocegar: v.t.海底を探索する.

    tarumi[綱などの]たるみ: [参照]たるむ.

    tarumu[綱などが]たるむ:
    /seio: s.m.曲線部、湾曲部、カーブ; 湾、入り江; 胸、胸部; [海]錨綱・鎖などの真ん中の部分; それらのたるんだ部分 [参照]socairo.
    /socairo: s.m.[海]綱のたるみ [参照]seio.

    toku[結び・綱などを]解く(とく): [参照]ほどく.
    /desenlaçar: v.t.結び目を解く.
    /desenlace: s.m.結びを解くこと.
    /garra: s.f.[猛獣・猛禽の]爪; 纜(ともづな)・とも綱を解くこと; [ブラジル][海]漂流.
    /garrar: v.t.[とも綱を]解く; [入港予定地]を通過する、v.i.[船が]錨を引きずって流される・流れる、とも綱を切って流される・ 流れる.
    /largar as amarras: [出港するために]舫い綱を解く [参考]amarra: s.f.[海]いかり綱、錨鎖(びょうさ)、もやい綱; ケーブル、 ロープ.

    tomodunaとも綱:
    /garra: s.f.[猛獣・猛禽の]爪; 纜(ともづな)・とも綱を解くこと; [ブラジル][海]漂流.
    ・ O navio vai à garra.: 船は漂流している.
    /garrar: v.t.[とも綱を]解く; [入港予定地]を通過する、v.i.[船が]錨を引きずって流される・流れる、とも綱を切って流される・流れる.



    ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
    このページのトップに戻る/ Back to the top of this page



    tsuna:

      /adriça: s.f.[海]帆桁(ほげた)・旗などを上げ下げする綱、揚げ綱、ハリヤード.
      /alargar: v.t.広くする、広げる; [綱などを]緩める、弛める.
      /amarrilho: s.m.紐、細紐、細綱.
      /arrôcho: s.m.(pl. arrochos)縄を締め付けること、その締め縄棒・締め棒[綱をねじって張り具合を強くする棒]; pl.先端に結び目がある綱.
      /arrochar: v.t.[荷を]締め棒で締め付ける.
      /balso: s.m.[海]太綱、大綱(おおづな)[太い綱]、大索.
      /beta: s.f.(pl. vetas)[船の]綱、索; 筋、縞.
      /cabo: s.m.ロープ、太綱; [海]錨綱(いかりづな); ケーブル; [海底]電線; 岬.
      ・ cabo de amarração: 係船用ロープ・索、舫い綱.
      /caçar: v.t.[帆・綱などを]絞る; 狩る、v.i.[船が]針路外に流れる.
      /calabre: s.m.[海]太綱、大索.
      /chicote: s.m.むち; [海][綱・鎖などの]端.
      /cocha: s.f.[海]ロープを撚ること; [ロープの]こ、ストランド.
      /corda: s.f.綱、縄、ロープ.
      /cordame: s.m.[集合]綱、ロープ類; [船の]索具.
      /espia: s.f.[船を繫ぐ]綱; 曳索; 見張り、監視員; スパイ、探偵.
      ・ espiar: v.t.[船を]綱で繫ぐ; 探る、スパイする.
      /esticar: v.t.[綱などを]ぴんと張る、引っ張る.
      /falcaçar: v.t.[海][綱の先端に]結び目をつける.
      /gualdrope: s.m.[海]舵柄(だへい)綱、誘導綱.
      /guinda: s.f.巻き上げ用のロープ; [海]マストの高さ [参考]guindar: v.t.吊り上げる、持ち上げる、揚げる.
      ・ guindagem: s.f.(pl. -ens)巻き上げ、引き揚げ.
      /guindaleta: s.f.=guindalete.
      /guindalete: s.m.起重機の太綱、大綱 [参考]guindaste: s.m.起重機、ウインチ、ウインドラス.
      /ovém: s.m.(pl. -e'ns)横静索 [マスト・帆柱を左右の舷側方向に支持する索]; 太綱、ホーザー.
      /passador: s.m.濾し器、フィルター; [海]マリンスパイク、綱通し針; [小さな鋼鉄製の]支柱、 固定材.
      /portar: v.t.持っていく、v.i.[海](portar pela amarra)[船が]錨綱を引っ張る; [綱が]引っ張られる; [船が]入港する.
      /relinga: s.f.[帆を縛る]綱.
      /rocega: s.f.海底の探査; [失った錨などを探すために]海底を探ること、掃海; 引っ掛け綱、探索綱→ rocegar: v.t.海底を探索する.
      /rondar, rondear: v.t.見回る、巡察する、巡視する、パトロールする; 一周する、…の周囲を回る; [海][綱を]巻きつける.
      /sirga: s.f.[海]太綱、ホーザー; それによる曳航.
      /sirgar: v.t.曳航する; 太綱をつける.
      /toa: s.f.[海]引き船用綱、[船を引く]牽引用の綱.
      /tocar: v.t.触れる; [楽器を]弾く; [海][綱を]緩める、v.i.[+em, …に]寄港する; 船底がかする、海底をこする.
      /tralha: s.f.[一人で扱う]小さな漁網の一種; 網の目; [海]帆縁索、[帆・漁網などの補強用に縁に縫い付けてある]ロープ、ボルトロープ.
      /trapa: s.f.鋼索[物を船上に引き揚げる綱].
      /virador: s.m.[海]太綱、太索、ホーザー.
      /zarro: s.m.[海]帆を帆桁に縛り付ける綱.

    tsunadooshi-bari[海]綱通し針: → passador: s.m.濾し器、フィルター; [海]マリンスパイク、綱通し針; [小さな鋼鉄製の]支柱、 固定材.

    tsunagu綱具: → liame: s.m.結ぶもの、紐; [船の]綱具、索具.

    tsunagu繫ぐ(つなぐ)、舫う:

      /amarra: s.f.[海]いかり綱、錨鎖(びょうさ)、舫い綱; ケーブル、ロープ.
      ・ estar sobre a amarra: 停泊している.
      ・ largar as amarras: [出港するために]舫い綱を解く.
      /amarração: s.f.投錨、停泊; 投錨地、停泊地(所); 繋ぐこと、縛り付けること; [海]係留ロープ.
      ・ cabo de amarração: 舫い綱 [船と岸壁の係柱とを繋ぐロープ].
      /amarrado: adj.停泊した; 繋がれた、結びつけられた、縛り付けられた.
      /amarrar: v.t.[ …に, a …]繫ぐ、縛りつける.
      ・ amarrar um barco: 舟を繫ぐ.

      /atracar: v.t.[船を]繋ぐ、係留する; [a …、…に]横付けする、岸につける; 繫ぐ、縛る、v.i.[船が]繋がれる.
      ・ atracar ao cais: 接岸する.
      /atracador: s.m.船を係留する人; 係留索、舫い綱.
      /atracadouro: s.m.係船所.
      /espiar: v.t.[船を]綱で繫ぐ; 探る、スパイする.

    tsunawa[海]索輪(つなわ): alça(s.f.), alça de roldana.

    tsuriage吊り上げ:
    /balancim: s.m.pl.[海]吊架索 [帆桁の両端をマストに吊るための綱].
    /estropo: s.m.[海][荷役用の]吊り上げ索、スリング.

    /linga: s.f.[海][荷物積み降ろし用の]吊り索(鎖); スリング.
    /lingada: s.f.一度に吊り索で揚げることができる積み荷[の量].
    /lingar: v.t.吊り索を掛ける、釣り索で引き揚げる.



    U
    uinchiウインチ: [参照]起重機.
    /guindaleta: s.f.=guindalete.
    /guindalete: s.m.起重機の太綱、大綱.
    /guindaste: s.m.起重機、ウインチ、ウインドラス.

    uindorasuウインドラス:
    /guindaleta: s.f.=guindalete.
    /guindalete: s.m.起重機の太綱、大綱.
    /guindaste: s.m.起重機、ウインチ、ウインドラス.





    ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
    このページのトップに戻る/ Back to the top of this page



    V


    W
    wa(わ): → alça(s.f.), alça de roldana: [海]索輪(つなわ).



    X


    Y
    yokoseisaku[海]横静索(よこせいさく):
    /ovém: s.m.(pl. -éns)横静索 [マスト・帆柱を左右の舷側方向に支持する索]; 太綱、ホーザー.
    /verdugo: s.m.[海][外板の]条列; [海]横静索留板.

    yoriduna縒り綱(よりづな): → passadeira: s.f.[海]縒(よ)り綱.

    yoriito撚り糸:
    /palomba: s.f.[海]ボルトロープに使われている撚り糸.
    /ramal: s.m.(pl. -ais)[綱・紐を作る]子縄、撚り糸.

    yoru撚る(よる): → cocha: s.f.[海]ロープを撚ること; [ロープの]こ、ストランド.

    yurumeru[綱・ロープなどを]緩める:
    /alargar: v.t.広くする、広げる; [綱などを]ゆるめる、緩める、弛める.
    /descerrar: v.t開く; 緩める.
    ・ descerrar as amarras: 錨綱を緩める.
    /tocar: v.t.触れる; [楽器を]弾く; [海][綱を]緩める、v.i.[+em, …に]寄港する; 船底がかする、海底をこする.



    Z



検 索 表 (abc順)
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ


このページのトップに戻る/ Back to the top of this page


Japanese-Portuguese Ocean Dictionary by Subject
和葡/分野別 海洋辞典


ロープ・索 & 結索
Cabos/Cordas e Nós

葡和/和葡


Back to: Top Page | 分野別海洋辞典(目次) | ご覧のページ


海洋辞典
[ABC順]

英和和英

西和和西

仏和和仏

葡和和葡

海洋辞典
[分野別]